難削材ステンレスの切削加工を高精度・高品質に対応

SUS303、SUS304、SUS316などのステンレス切削加工の実績

SUS303、SUS304、SUS316、SUS316L、SUS329J4L、SUS403、SUS410、SUS416、SUS420J2、SUS430、SUS440C、SUS630などで豊富な切削加工の実績があります。

ステンレスの切削加工は、見た目の硬さ以上に難易度が高く、熟練技術が求められます。代表的なオーステナイト系ステンレスは、加工中に硬化しやすく、工具が逃げることで寸法精度や仕上げ面の品質を損なう恐れがあります。また、熱伝導率が低いため、切削熱が工具先端に集中しやすく、摩耗や焼付きが発生しやすいのも特徴です。さらに、延性が高く「ねばい」素材のため、切りくずが長く伸びて絡まりやすく、切削性を悪化させます。

当社では、これらの特性を熟知し、被削性に応じた工具材質・コーティングの選定や最適な切削条件の設定を行うことで、安定した加工と高精度な仕上がりを実現しています。難削材であるステンレスも、長年の経験とノウハウにより、美しく寸法精度の高い加工を可能にしています。

ステンレス、鉄NC旋盤加工事例

ステンレスNC旋盤加工 例

SUS303、SUS304、SUS316、SUS316L、SUS410、SUS416、SUS420J2、SUS430、SUS440C、SUS630などで豊富な切削加工の実績があります。

ステンレスノズル

先端までΦ1.5の穴が貫通

ステンレスNC旋盤加工製品

ステンレスの複合NC旋盤加工

ステンレスNC旋盤加工製品

ステンレスの複合NC旋盤加工

ステンレスNC旋盤加工製品

ステンレスの複合NC旋盤加工

ステンレス医療ネジ

医療ネジ(SUS316L)

ステンレスのNC旋盤加工製品

SUS304の複合NC旋盤加工

ステンレスノズル

ステンレスの切削加工

偏芯軸のNC旋盤加工製品

偏芯軸のNC旋盤加工

ステンレスのNC旋盤加工製品

複合NC旋盤で加工

その他材質でのの精密切削加工例

 

φ1~φ50のバー材からのNC旋盤加工、数量は1個~1万個程度を得意としています。
ステンレス、鉄、チタン、アルミ、マグネシウム、銅、樹脂など多様な材質で、年間6000種以上の豊富な切削加工の実績があります。
電子機器、医療機器、自動車、精密工具、各種機械メーカー等に高精度・高品質な精密切削部品を提供しております。

加工品の熱処理 表面処理について

表面処理(メッキ等)は、クロメート、ユニクロ、ニッケル、無電解ニッケル、 アルマイト(白・黒・色)、金メッキ、黒染などに対応します。
熱処理は、焼入、焼きなまし、高周波焼入、浸炭焼入、調質、窒化、イソナイ ト、パーカー処理、フレームハードなどに対応します。
弊社地域を含む新潟県の燕・三条地域は全国有数の金属加工集積地で、近隣には 表面処理や熱処理の協力工場が多数あり、各種処理を含んだ完成品に仕上げるこ とも可能です。

 

中村ターンテック電話番号